新年明けましておめでとうございます。 2024年もどうぞよろしくお願いいたします。 みるマガにご登録していただいたばかりの方はこのメールが2通目になりますね。 どうぞこれからよろしくお願いいたします。 このみるマガはみるがネットビジネスで稼ぐ実践記を赤裸々に綴っ ていきます。 具体的にはAmazonや楽天の商品をX(Twitter)で紹 介して報酬を得る 「X(Twitter)アフィリエイト」という方法です。 はい、では真面目な感じもこの辺で。 本来のみるモードでいきます。 それではいってみよー! 由記さんはこの年末年始いかがお過ごしでしたか? お休みでしたか? お仕事されてましたか? お仕事でしたらお疲れ様です!! お休みでしたらつかの間の休息、ゆっくり休んでくださいね(*^ ^*) みるはというと… 最後にみるマガを送らせていただいたのは去年の12月初め。 バックナンバーはこちらから↓↓↓ https://mil-smilemail.com/tdk/ pub/s.php?20776Bs 約1ヶ月も空いてしまったーーーー(汗 10月の終わりから体調不良になり、 11月12月とずーーーっとぐったりな日々を過ごしてます。 悲しいかな、今もまだ進行形というね。 今はピークは越したんですが、体調不良は落ち着いてきたものの、 今度は身体的な不具合が(´;ω;`) 腰痛、鼻づまり、下肢静脈瘤etc… 不具合のデパート状態です。 どれか要ります?笑 もうねー、さすがに飽きたよ、この不調。 今回のみるマガタイトルにもしたけど 去年の大みそかはゆったり紅白どころじゃなかったの。 鼻が詰まって息苦しくなって ただでさえ息苦しいのに息が出来なくなって… 普段ならきっと大丈夫なんだろうけど 急に不安になってきて結構本気で「死ぬかも」って思った。 救急車呼ぼうかと本気で思った。 でも大みそかに救急車乗りたくないし大ごとにもしたくなくて ちょっと落ち着いた時に♯7119に電話したの。 電話したことある?♯7119。 私も子供産むまで使ったことなかったんだけど、 やっぱり医療従事者の生のアドバイスもらえるのって だいぶ安心材料になるよ。 で、#7119に電話したら 「唇の色や顔色が悪くなったり、声も出せない程苦しくなったらた めらわずに ご家族にでも救急車を呼んでもらってください」 って言われたのね。 あとは楽な態勢の取り方とか教えてもらったりして。 最後に 「また苦しくなったり不安になったりしたら 24時間いつでも対応しますのでいつでもご連絡くださいね」 って言ってもらえて単純って言われればそれまでだけど、 少し気持ちが楽になったんだ。 実際その後も何度か苦しくなったりしたんだけど、 なんとか救急車は呼ばずに年を越すことができました。 一瞬楽になったタイミングで子供と一緒に普段と同じくらいの時間 に 寝ちゃった。 ほんとは毎年カウントダウンは旦那さんと一緒にしてて 紅白も一緒に最後まで観て、ゆく年くる年観ながら”ゴーン…” って除夜の鐘の音聴いてから寝るって恒例行事やってたから 去年はそれができなくてちょっと残念だったけど あの時はそれどころじゃなくて 私の中では大げさじゃなく本気で生きるか死ぬかみたいな状況だっ たから 他に何も考えられなかった。 実は大みそかは昼間にも1回息苦しくなっちゃって。 それでまた夜にそんなことになったもんだから余計パニックになっ ちゃったんだよね。 ♯7119にかけた時に言われたのは他にもあって 実は私、小学生の時に閉所恐怖症になっちゃったのね。 っていうのも、体育倉庫でかくれんぼしてて 同級生と跳び箱の中に隠れたことがあって。 そしたら何も知らない他の子たちも倉庫に入ってきて遊びまわって るうちに 近くにあったおっきな分厚いマットが倒れてきて 私たちが隠れてる跳び箱の上に覆いかぶさったの。 そしたら一気に空気が薄くなって… 息苦しくなって… 考えればいくら女子とはいえども 小学生が2人で1つの跳び箱に入ってるんだから それだけでぎゅうぎゅうなんだけども。 まだ体がちっちゃかったし幼いから そこまで深く考えなかったんだろうなー。 で、そんなこんなでガチで「いっ、息ができないっっ(汗」 って焦るみる。 脱出を試みようとするも マットの上には何人もの子供たちがワーキャーいって飛び跳ねてる 。 重くて上がるわけない。 当然「どいてーーー!あけてーーーー!」って叫んでも届かない。 もうパニック状態のみる。 幼心に「あ、これ死ぬかも」と マジで一瞬よぎったことはウン十年経った今でも 昨日のことのように覚えてます。 それで半ば半狂乱になりながら みる「(声にならない声で)こっ…これヤバくない・・・?」 って一緒に閉じ込められてる友達に言ったのよ。 そしたらさ 友達「…じゃあ出る?」 っていたって冷静に返答があったわけ。 みる「へ!?」 そこからはもうあっという間の出来事だった。 友達はグァバッッ!と跳び箱のフタを持ち上げて…マットごと吹っ 飛ばした。。 マットの上にいた子たちもいきなりマットが動いたもんだからビッ クリ。 あっけなく脱出できたことにみるもビックリ。 あっけらかんとし過ぎて ( ゜Д゜)←きっとこんな顔してたと思う。 こっちは一時死ぬかもしれないって覚悟までしたのに。笑 彼女はある意味命の恩人です。救世主。 まぁね、今考えれば彼女は怪力で有名な女子だった。 でももし、一緒に跳び箱に隠れた子が彼女じゃなかったら みるは今頃こうしてみるマガでこんな思い出話なんぞ 話すことはできてなかったかもしれません。 そう考えると恐ろしいな。 コホン。 ちょっと脱線しちゃったけど そんな過去のトラウマから閉所恐怖症になってしまったみる。 そのことが今回の息苦しい!息ができない現象を引き起こしてる かもしれないって言われたの。#7119の人に。 超納得。 息ができない、苦しいっていうことが その時のことを身体が強く恐怖だと植え付けられてるから 不安度が通常より増し増しに体感として現れてるのかもって。 やっぱり相当トラウマになってたんだなー。 そりゃそうだよね、死の覚悟したぐらいなんだから。笑 とこれを書いてる今は冷静に分析できるけど ♯7119にかけてる時は必死だからね。 「そっ、そうなんですねっハァハァ…(苦しい)」 みたいな状態だったから。 でも客観的にそういわれたことで自分の中で 何かスッと落ちるものがあったんだよね。 それ以降、ちょっと苦しくなっても 「大丈夫大丈夫、これぐらいじゃ死なない、大丈夫、落ち着け」 って自分に言い聞かせて意識をそっちに向けないように 気を紛らわしてやり過ごしてます。 今のみるね、ただでさえ気持ちが不安になりやすいんだって。 みるっぽくないからこんなこと言いたくないんだけど ホントのことだから仕方ない。 みるマガの読者さんには正直に。 普段は違うよ? 普段のみるは自分で言うのもなんだけど 自他ともに認める超ポジティブ。 ポジティブモンスターだと言われています。フフ。 ここだけの話、4歳になる息子がお腹にいた時も 同じ現象が起きたことがあって。 そのときは今回より軽かったからそんなに気にしてなかったんだけ ど 今回は不安度、恐怖度がヤバかった(´;ω;`) 怖かったよー。 それでよ? 生死の境をさまよった(大げさw)みるが ちょっと落ち着いた時に 気を紛らわせようと見たメールの受信ボックス。 そしたらなんとAmazonから入金があったとご連絡が!! えっ、ウソ、12月(なんなら11月も)作業できてなかったけど !? まさか詐欺!? 恐る恐る確認すると… 詐欺じゃなかったー♪笑 Amazonって商品が購入されたら即報酬になるんじゃなくて 購入された商品が発送された時点で報酬になるんだけど 今回の入金は注文されて未発送だったものが 一気に発送されたみたいで 今回6,937円が入金されてました(*´▽`*) うわっほーぅ! ありがとう、Amazon。 あなたはみるの精神的不安の解消に一役買いました。 スマホやパソコンとかの液晶画面が見られない 体調絶不調の頃から比べると 今はだいぶ復活してきました。 2024年は去年の実践&作業出来なかった分を取り戻すべく、 ちょっとずつ復帰していきたいと思います! 改めまして2024年もよろしくお願いします(*^^*) 2024年が由記さんにとって素敵な1年になりますように。 P.S.年始に放送されてたDr.コト―診療所の一挙放送を観て たら ちょっと苦しかった心が穏やかになりました。 観たことあるお話なのについ見入っちゃうよね。 どーでもいいけど みるは年末に放送されてたブラッシュアップライフが大好きです。 それでは!またメールしますね。 最後までお読みいただきありがとうございました(*^^*) みる .・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・ *・. ★みるがネットで稼げることを実体験した『エクアド』レビュー ↓↓↓ https://mil-smilemail.com/tdk/ pub/s.php?20796WR
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
育児中でも在宅で稼ぐ!
みる
こんにちは!みるです。 ご覧いただきありがとうございます(*^^*) 幼稚園に通う子供を育児中の主婦です。 育児しながらでも在宅で稼ぎたい(目標はディズニーで豪遊すること!)と思いネットビジネス始めました。 どうぞよろしくお願いします☆
ホットスポットの余韻とクジャクの謎、ドラマ談議解禁!
4:30の女に変化が!?&ASP審査通過!
花粉症とX戦略!かゆくても値上げ前に動くべし!
リアルで変わる!セブンス懇親会で得た“直接の力”
母乳無双の新年!始めてみた新しいこと&小さな収穫